罪悪感
2025/10/09 12:03:06
「最近映画観た?」って聞かれて、「観てない」って答えた時のあの独特の空間ってなんなんですかね
なんか私が空気読めてないみたいな雰囲気なんですけどなんなんですかね
そこで観たと嘘ついても別にいいんだけど、うちに帰って寝る前に思い出して嘘ついた罪悪感に苛まれるに違いない
観たと言ってしまえば何を観たか聞かれるに違いないからさらに嘘を重ねないといけないから、うちに帰って寝る前に思い出して嘘ついた罪悪感に苛まれるに違いない
といって観てないと正直に言えば独特な空間になるし、うちに帰って寝る前に思い出して空気読まなかった罪悪感に苛まれるに違いない
元はと言えば、私が常々映画を観てればこんな時空気を悪くしたり嘘を重ねたりすることもないんだし、うちに帰って寝る前に思い出して映画を観てなかった罪悪感に苛まれるに違いない
こんなに人を苦しめる質問がこの世にあったのかとむしろ感心すらしたんだけど
よく考えたら別に誰からも映画観たか聞かれてなかった
聞かれたら「いつまでを最近と言うのか」みたいなめんどくさい質問返しで、「あ、やっぱいいです」みたいな独特な空気にしてうやむやにすることにします
本日もよろしくお願いします!
なんか私が空気読めてないみたいな雰囲気なんですけどなんなんですかね
そこで観たと嘘ついても別にいいんだけど、うちに帰って寝る前に思い出して嘘ついた罪悪感に苛まれるに違いない
観たと言ってしまえば何を観たか聞かれるに違いないからさらに嘘を重ねないといけないから、うちに帰って寝る前に思い出して嘘ついた罪悪感に苛まれるに違いない
といって観てないと正直に言えば独特な空間になるし、うちに帰って寝る前に思い出して空気読まなかった罪悪感に苛まれるに違いない
元はと言えば、私が常々映画を観てればこんな時空気を悪くしたり嘘を重ねたりすることもないんだし、うちに帰って寝る前に思い出して映画を観てなかった罪悪感に苛まれるに違いない
こんなに人を苦しめる質問がこの世にあったのかとむしろ感心すらしたんだけど
よく考えたら別に誰からも映画観たか聞かれてなかった
聞かれたら「いつまでを最近と言うのか」みたいなめんどくさい質問返しで、「あ、やっぱいいです」みたいな独特な空気にしてうやむやにすることにします
本日もよろしくお願いします!